English→ YOSHIUMEHonten The Main BuildingYoshicho-tei


 

 人材募集

 

 Facebookページへ
 ▲新着情報

 ぐるなびでよし梅 人形町本店の詳細情報を見る

 
トップページ
本店のページへ
芳町亭のページへ
売店のページへ
店舗案内地図のページへ

ねぎま鍋
 ねぎま鍋はねぎなどの野菜と脂ののったまぐろの鍋です。
 江戸時代後期にまぐろがとれた時に、保存や輸送の方法に限りがある中で、脂が多く傷みやすいトロの部分を、いかに食べるかという工夫から、この界隈で始まったと言われています。
 江戸城のすぐそば、人も多く、堀などの船での輸送が充実した人形町界隈ならではの「ねぎま」。元は一杯ずつ売られるねぎま汁から始まり、みんなで楽しめる鍋にもなっていった江戸名物です。かつて池波正太郎氏も対談集の中でご自身の「ねぎま鍋」の思い出を語っておられました。
 そんな「ねぎま鍋」を、よし梅では素材重視の出汁で贅沢に召し上がっていただきます。ふつふつと出汁が沸き、野菜が煮えたところでサッとまぐろを一切れ……江戸の味をぜひ。

 

各店舗のご紹介
よし梅 本店 よし梅 芳町亭   よし梅 売店    
 
    売店    
 
イベント情報
 
 

2024 GW特別営業 今年もやります!
人形町本店
落語とねぎまで粋な宵
「ねぎまの殿様」「御神酒徳利」  

@ 4月27日(土)
A 4月28日(日)
出 演 三遊亭金朝
江戸の市井に思いを馳せながら、落語で笑い、
ねぎま鍋で粋を感じていただきます

時 間 16:00開演(15:30開場) 17:30頃食事
料 理 特別ねぎま鍋コース(季節の八寸、ねぎま鍋、ぞうすい)
※お席は全て、椅子または堀ごたつ席。鍋は店の者がお取り分けします
料 金 16000円(料理代含、ドリンク代別)

芳町亭
着物を楽しむ華やかランチ

B 4月27日(土)
「大井芸者のお座敷ちょいと見物」
出 演 大井一期や 友美 小ノ葉 初乃 
特別ゲスト来るかも?
美しい着物姿で歌い踊るお座敷を、見て楽しむ1時間。初めての方もお気軽に、昼間に楽しめる貴重な機会をご用意しました。鑑賞後は華やいだ気分で、初夏の料理を召し上がっていただきます
時 間 12:00開演(11:30 開場) 13:00頃食事
料 理 季節の懐石弁当、お椀、デザート
※お席は全て、椅子、または掘りごたつ席です
料金 18000円(料理代含、ドリンク代別)

C4月28日(日)
「舞と浪曲 女流二人の和み会」
出 演 
浪曲 玉川奈々福 曲師 沢村まみ 「浪曲百人一首」
舞 山村若静紀 「黒髪」
対談 「奈々福&若静紀 大人が楽しむ伝統芸能」
舞と浪曲の人気演目に加え、それぞれの道を極めながら、他ジャンルの伝統芸能の鑑賞フリークでもあるお二人ならではの、伝統芸能がさらに楽しめる対談と盛りだくさん。終演後の季節の華やかな懐石弁当つきでございます
時 間 11:30開始(11:00開場)  13:00頃食事
料 理 季節の懐石弁当、お椀、デザート
※お席は全て、椅子、または掘りごたつ席です
料 金 18000円(料理代含、ドリンク代別)

当日は各プランとも終了後にお食事席へのご案内となります。席は全て椅子席または掘りごたつ席。お食事席は、個室ではございませんが、数名ごとに別れ、換気ができる席にご案内申し上げます。
お食事は各プランの料金に含まれておりますが、当日のドリンク代は別会計です。

【お申込み方法】
いずれのプランも、よし梅本店03-3668-4069にお電話いただくか、よし梅Facebookの個別メッセージ、Instagramのダイレクトメールにて承ります。以下の項目にご回答ください
・ご希望のプランと日にち
@ 4/27 落語とねぎまで粋な宵(本店)
A 4/28 落語とねぎまで粋な宵(本店)
B 4/27 大井芸者のお座敷ちょいと見物(芳町亭)
C 4/28 舞と浪曲 女流二人の和み会(芳町亭)
・代表者様お名前
・お申し込み人数
・代表者様お電話番号
・代表者様ご住所     

なお、キャンセルはご予約日の一週間前から
キャンセル料を申し受けます

 

2024年 GW特別営業

2024年 GW特別営業

哀の聲

 

 
 
 

鳳龍 空に響む
日時:5月25 日(土)
笙:大塚惇平  
箏:村澤丈児(寶山)


第一部
11:00 開場
12:00 開演
13:00 食事
懐石弁当付き  13000円
鑑賞のみ    6000円

第二部
15:00 開場
16:00 開演
17:00 食事
懐石コース付き 19000円 
鑑賞のみ    6000円

※各回ともご希望のお客様には建物の解説・ご案内をいたします。開演30分前までにお越しください。
※お食事中のお飲み物は別会計となります。
※中学生未満のお子様のご来店はご遠慮いただいております。
ご鑑賞のお申し込みは、よし梅本店
03-3668-4069(平日11:00〜21:00対応)、よし梅Facebookの個別メッセージにて受付をいたします。第二部のお食事は、名物のねぎま汁を含む、季節の懐石料理を予定しております(お飲物は別会計)。イベントにつき、個室でのご案内はいたしかねます。よし梅のFacebookにて本公演の予約案内を含む最新情報をご覧いただけます。

 

鳳龍 空に響む

鳳龍 空に響む

哀の聲

 

 

 


 

 
 
 
…………………………………………………………………………………………………………………
 
 
      講談 赤穂義士を聴く!
 
 
秋麗 伝統芸能ウィーク   怪談7
 
 
藤十郎の恋  GW特別営業昨年に続き、第二段!   薩摩琵琶
 
赤穂義士を聴く!   邂逅   怪談6
 
伝統芸能ウィーク3   「抗う者たち」津軽三味線   よし梅芳町亭「うるわしいもの3」
 
GW特別営業   桜に揺れる悠久の音色   赤穂義士を聴く!
 
 
糸竹の響   怪談 闇に潜むは人の情念   伝統芸能ウィーク
 
 
 
落語の原点 お座敷で噺を聴く会   よし梅芳町亭「うるわしいもの2」   義太夫節×新内節で聴く樋口一葉 十三夜
 
 
箏と舞雅織りなす秋の暮れ   中秋の名月芸者のお座敷鑑賞の夕べ   うるわしいもの展
ガラス 竹 布 花
 
 
 
怪談愛は流転し闇へと続く   伝統芸能ウィーク   講談×津軽三味線
粋でいなせな伊達男
 
 
芸者のお座敷体験   春の愁いに花添えて   乙女文楽 傾城阿波の鳴門順礼歌の段
 
 
芸者のお座敷体験   怪談 舞と講談 激情の泪が修羅を生む   箏と尺八 軌跡
 
 
混魂 津軽三味線   ゆく秋に映して唄う忍ぶ想ひを   怪談其の二
 
 
講談×落語 神田山緑 三遊亭楽大 二人会   守破離の息吹   上方の粋
 
 
怪談噺   「にごりえ」の世界   乙女文楽 義経千本桜
 
心鎮める癒やしの尺八   夏着物で艶姿 撮影とごちそうの一日   夏着物で艶姿 撮影とごちそうの一日
         
工藤錬山の尺八に親しむ会   義太夫三味線に親しむ会   白拍子の歌舞鑑賞会
         
         
 
Copyright 2006. YOSHIUME. All Rights Reserves.